毛糸の玉巻き

毛糸玉によって、
中心から糸を出すタイプと外側から糸を取るタイプがあります。

細いコットン糸なんかは硬い芯に巻き付けてあって外側から取るものが多いように思います。

好きなのは、断然中心から取るタイプ(^o^)
毛糸が転がっていかないもんね\(^o^)/

ただ、うまく糸端を取り出せないことがあります。
あらかじめ端をちょろりと覗かせてくれていたらストレスフリーなんですが、中にめり込んでいることが度々。

そんな時は中心の塊をコポッと出すと足が1本になって、そこから糸端が見つかるわけですが・・・
塊を引き出した時に足が2本(つまりその塊の中に糸端はない)の時はストレスUP。

この度それで、糸端が見つかった時には悲惨な状態だったので巻き直しました(>_<)

ラップの芯(細くて硬い)に、
糸端を10cmくらい避けておいて芯に垂直に10回くらい巻き付け、
その巻いた幅いっぱいにナナメに10回くらい巻き付け、
芯を90°回転させてナナメに10回くらい巻き付け、
(回転させた後は糸がずれないように押さえながら巻き始める)
また90°回転させてナナメに10回くらい巻き付け、
・・・
これを繰り返すと芯に玉が巻き付いた状態になります(^o^)

玉をスポンと抜けば、でき上がり!
形が崩れず中心からスルスル糸を取れて快適です。

毛糸をかせで購入する方は、玉繰り器とか持ってるのでしょうね。
たまにしか玉にしない方には、おすすめの方法です。

name
email
url
comment