かぎ針編みで、赤ちゃんブーツ

手のひらサイズのブーツです(^o^)

白いテープヤーンと、ミックスのコットンで編みました。
かぎ針編みなのでしっかり自立します。

小さくて私は履けないですが・・・
むしろもっと小さく作っても可愛いだろうな(*^O^*)
夏は冷房で足元が冷えるので、大きく作ってルームシューズにするのも良さそうです。


[アミュレ4号]

ダイソーのマルチカラーヤーンで、うね編み

ショートピッチのミックス糸は、結局シンプルに編むのが一番しっくりくるのかもしれない(>_<)

長編み4目ごとに色が変わるので、モザイクのような仕上がりになりました。

それでもやっぱり、玉の状態が一番可愛いという。


[アミュレ3号]

ダイソーのマルチカラーヤーンで、モチーフ編み

もう入荷が途絶えてしまった、ダイソーのマルチカラーヤーンですが・・・
秋っぽい色合いの「インカローズ」でモチーフを編みました。

い、いまいちな出来上がりです(>_<)

いくつか編んでみるも、納得いかない。
玉だと可愛いのに編むと可愛くない。

ピンクがなければしっくりくるのか。
オレンジがなければしっくりくるのか。

編まなければいいのか?


[アミュレ3号]

ダイソーのコットンヤーン、廃盤間近

7/8の記事「ダイソーのレース糸(レースヤーン) 2016 総括」に加筆しました。



写真はマルチカラーヤーンの「インカローズ」と「レモンオーラ」と「ラピス」です。

売り場のコットンヤーンがスカスカだったので店員さんに今後の入荷があるか尋ねたところ、
「メーカーの在庫がない」
ということです・・・。

もしかしたら再販があるかもしれないし、このまま終わりになるかもしれないし。
もともとコットンヤーンのシリーズは夏物だから、遅くとも8月には廃盤だそうです。
コットン通年販売の期待、打ち砕かれたり。

カモミール(白色)はもう売り切れていました(>_<)

いい色ばかりだったので、もう手に入らなくなるのは残念です。

アガーのサイダーゼリー

アガーで作るゼリー、第二弾です。

第一弾のフルーツゼリーと同じ器(プリンカップ200cc)で、
ゼリー液は、アガー(18g)+三ツ矢サイダー(900cc)
果物はソルダムを入れました。

せっかくサイダーを使うんだから、炭酸抜けないように気を遣いましたが・・・難しい。
鍋に注ぐとき、アガーを溶かすとき、熱したとき、
どんどん抜けてゆく炭酸よ。

完成したゼリーを食べてみると、シュワシュワというよりピリピリと炭酸を感じます。
(そもそもゼリーの状態でシュワシュワするはずがないとも思う)

第一弾のフルーツゼリーのときもそうでしたが、
果物からゼリー液に色素が移ってほんのり赤色になるのでキレイです(^o^)

アガーのフルーツゼリー

透明なゼリー液の中に、果物の色が映えます。
キウイ、巨峰、さくらんぼ
夏の果物はカラフルで楽しいですね(^o^)

アガーで作るゼリーは、ゼラチンのものよりも透明度が高く型離れも良いです。
市販のゼリーの食感に似ています。「たらみ」とかの。
ゼラチンのようなネッチリ感はありません。
しかしながら気持ちの良い弾力があり、つるんぷるんとしています。

また、冷凍→解凍しても食感が変わらない特徴があります。
ゼラチンよりも扱いに手間が掛かりますが、今年はアガー&ゼラチン&寒天を揃えたので、それぞれ楽しみたいですo(^o^)o

アガーのフルーツゼリーの作り方

家でゼリーを作るための凝固剤は、
「寒天」「ゼラチン」「アガー」が主流かと思います。
ゼラチンは動物由来、寒天とアガーは海草由来です。

今回はアガーで、フルーツ入りゼリーを作りました。

私のレシピはこちら↓プリンカップ6個分です(^o^)
・アガー(18g)
・砂糖 (30g)
・水 (900cc)
・レモン果汁(15cc)
・生の果物(さくらんぼ、巨峰、キウイ)

@アガーと砂糖を混ぜ合わせておく

A果物は皮をむき、種を取り、好きなサイズに切って器に入れておく

B鍋に水の半量を注ぎ、かき混ぜながら@を少しずつ加える

C鍋を火にかけて、沸騰直前まで温める

D残りの水とレモン果汁を鍋に加えて混ぜる

E果物を入れておいた器にDを注ぎ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして出来上がり!

計って混ぜて火にかけて注ぐだけです(^o^)
(それすら面倒な時もありますが・・・)

さっぱりするかと思ってレモン果汁を入れましたが、
入れずに作ることもあります。
液体100ccあたり、アガー2gで固めるのが好きです。
(パールアガー8使用)

果物の準備がなければ、缶詰めのフルーツで同様に作ってもいいですね(^o^)
生の果物を使うと独特のさわやかな香りがするので好きです。

使う液体は、
「水+砂糖」の他に
「野菜ジュース」
「サイダー」
「果汁100%ジュース」
「コーヒー」
で作ったことがあります。
水のとき以外は砂糖を加えずに作っています。
暑い季節にピッタリo(^o^)o

ウール100%のコースター

あみあみ途中だったウール100%のコースター、
完成品をまだ載せていませんでした。

暖かい色味なのもあって、今の季節にはそぐわないですが・・・

コットンを編んだコースターとは手触りも全く違って温かみがあります。夏なのに。

アフリカンフラワーは花びら6枚で六角形に編むデザインもあります。
コースターにするには、六角形も四角形もどちらも良いですね。
コットンで編めば、この季節にも(^o^)

また、配色を変えて編んでみます。


[アミュレ4号]

ダイソーのレース糸(レースヤーン) 2016 総括

2016年春にリニューアルされた、
ダイソーのレース糸の全24色についてまとめます。

写真の上段から、左→右の順で書きます。

10.ハワイアンピンク
27.エメラルドグリーン (旧エメラルド)
11.マリンブルー
12.ブラック

40.さくら
41.ライム
42.アイリス
43.ラベンダー

15.カーニバル (旧レインボー)
14.ブリーズ (旧グリーン)
31.メルヘン (旧オーロラピンク)
30.フェアリー (旧オーロラグリーン)

1. ホワイト(#40)
32.きなりいろ(#40)
7. ホワイト
33.きなりいろ

34.ピンク
35.イエロー
36.グリーン
37.パープル

19.ホワイトシルバー(シルバーラメ)
20.シナモンゴールド(ゴールドラメ)
38.ストロベリーシルバー(シルバーラメ)
39.グレーシルバー(シルバーラメ)


No.10ハワイアンピンクは、2012年〜2013年にも販売していたようです。

No.14は白色〜黄緑色のミックスで、カラー名が変わっただけで旧バージョン(グリーン)と同じ色です。

No.38は旧シリーズのNo.23ストロベリーシルバーよりも、ピンク色が濃いです。

2014年〜2015年バージョンのうち、廃盤になってしまった色は4色
8. ベージュ (きなりいろよりも濃い)
26.チェリーレッド
28.レモン
29.ネイビー
どれも使いやすくて良い色だったので、残念です。

レース糸はこれまで通年販売されていましたが、10色以上カラーが増えているので今年はどうなるか分かりません。通年販売だと嬉しいけど・・・
ストックが少なくなってきたら店員さんに聞いてみます(>_<)

その点で、ペーパーヤーンはそろそろ終わりかなと推察しています。ラッピングコーナーで通年販売したらいいのにと思いますが。

コットンヤーンも、昨年のロコモーションのことがあるのでいつ無くなってしまうかとヒヤヒヤしています。

ウール100%のコースター

あみあみ途中です。

熱に強く保温性の高いウール糸、
コースターやポットマット、ティーコゼーにぴったりです。
水でフェルト化してしまうけど、それもまた表情が変わって面白い(^o^)

気温が高くなってきてウールの毛糸は仕舞っていたんですが、コースターを編むために出してきました。
冬にハンドウォーマーを作った時の毛糸です。

花びら8枚のアフリカンフラワー、うまく形になるかな〜


[アミュレ4号]